母が退院してきて1ヶ月が経ち、退院当初よりも元気になってきました。
家庭内の生活も自立しており、料理もトイレも入浴(シャワー浴)も自分で出来ます。移動の際に歩行器を使っているぐらいです。
ケアマネ、福祉用具さんと連携して玄関に手すりが付きました。
施行前は臨時でツッパリ棒タイプの手すりを付けてました。
この手すりを付ける前は、母が外出の際に玄関の段差を上り下りする時倒れないように支えていましたが、手すりを付けた事により、介助なしで母1人でも上り下り出来るようになりました。
この手すり、結構便利です。介助を必要としない私たち夫婦でさえも使う程です。
でも年を取ったら私たち夫婦も使うようになるので、今の内に摂り付けておいてよかった。
コメント